
既婚者マッチングサアプリで知り合った男性がちょっとやばい人かも…
外部ライターのまめです。
男性とマッチングしてやりとりしてみたところ、「あれ? やばい人かも……」と感じた経験のある女性は多いと思います。
男性にしてみれば何気ない言動でも、女性からすると「あり得ない!」と思う場合があるんです。メッセージが返ってこなくなったり既読がつかなくなったりした原因は、「やばい」と思われたからかもしれませんよ。
今回は女性から見て「やばい男」というのはどのような人物なのか?具体的な例を上げて解説していきます。

せっかく既婚者マッチングアプリに登録したのに
「やばい男」と出会ってしまったかも!

「やばい男」は避けてまともな男性と知り合いたい!
と思っている女性は必見です。
逆にこの記事の内容が当てはまっている男性はご自身の言動を見直すきっかけにしてくださいね。
「やばい男」かどうか見極める方法についても書いていますので、ぜひ最後までご覧になってください。
「既婚者マッチングアプリ」にいがちな 8種類の「やばい男」
ここからは既婚者マッチングアプリの掲示板やSNSでの口コミ、実際にサイトを利用している筆者が見かけたやばい男について紹介していきます。
その1:ナルシストな男
サイトのプロフィール画面に自撮りでのアップ写真や上半身裸で筋肉を見せている写真を登録している男性をたまに見かけます。自分の最大のアピールポイントなのかもしれませんが、ナルシストで自分大好きな男性が多いです。
ナルシストな男は外見にも気を使っているため魅力的な人も多いのですが、いざ付き合うとなると自己中心的であったり、マウントを取ってきたりすることがあります。
女性を自分のステイタスの一部として見ている人もいるので、本当に大事にしてくれる相手なのかを見極めないといけません。
その2:プロフ写真を加工する男

実際に会ってみたらプロフィール画像と全然違った!
という声をよく耳にします。
女性がカメラアプリで盛った写真を撮るのと同様、男性もアプリで撮影した写真をプロフィールにアップしている人がいます。
アプリでは簡単に実年齢よりも若く見せられる加工ができますし、色んな粗を隠せるので別人のような仕上がりになっている人も。
多少の誤差は許容範囲ですが、あまりにも加工が過ぎる写真の場合は実際に会った時にがっかりしてしまうことが多いです。
あからさまにアプリで盛った写真をプロフィール画像に設定している男性は避けた方が良いです。。
これについては男女どちらにも言えることですので、筆者も気をつけます。
その3:セックスレスをアピールする男
自己紹介の文面に「妻とはセックスレスです。」と書いている人は要注意です。
確かに既婚者マッチングアプリを利用する人はパートナーとセックスレスである場合が多いかと思います。しかしサイトの自己紹介にいきなり「セックスレス」と書いている男性は、体の関係だけを目的とした出会いを求めている可能性が高いです。
その4:宗教やビジネスの勧誘が目的の男
これは既婚者マッチングアプリだけに限らず普通のマッチングアプリでも起こっていますが、宗教やビジネスの勧誘を目的に登録している人が紛れ込んでいるようです。
彼らの特徴はマッチングした後のメッセージのやり取りですぐにLINE交換を要求してくる、いきなり会う約束をしたがるところです。
通常、お互いの性格やどんな人間なのかを理解するためにメッセージのやり取りを行います。そこで気が合えば、会うという順番になるかと思いますがその行為を飛ばして会いたがるというのは怪しいと疑った方がいいかもしれません。
実際に宗教やビジネスの勧誘の話を持ちかけられたら、サイトの通報機能を使って運営に通報しましょう。悪質な場合は強制的に退会の処理をしてくれます。
その5:嫉妬深い男
既婚者マッチングアプリの掲示板で話題になっていたのが、マッチングしてまだLINEに移行したばかりで会ってもないのにサイトを退会していないことを責めてきた男性です。
会ってお付き合した後なら理解もできるのですが、LINEだけの段階で相手にサイトの退会を強要するのは行き過ぎで、嫉妬深い束縛タイプの可能性大です。
既婚者同士の付き合いでは、お互いの家庭を壊すことなく継続させられるかがとても重要です。そのため、このように関係が始まる前から嫉妬深い人はストーカー化したり、ドロ沼の不倫になって家庭を壊したりするリスクがあるので危険です。
その6:下ネタメッセージを送ってくる男
たまにメッセージで下ネタを送ってくる男性がいるようです。あり得ない!と思うのですが、メッセージのやり取りで女性が自分に好意を持ってくれた=下ネタを言っても大丈夫と脳内変換されてしまっているようです。
そのような幼稚な考えの男性とはまともな大人の恋愛ができそうにないので避けましょう。
その7:複数人と付き合っている男
既婚者マッチングアプリの利用者の目的は様々。真剣な出会いを求めている人もいれば、ただ一緒に食事できる相手が欲しいだけ、体の関係が目的の人、複数人とお付き合いがしたい人もいるのが現実です。
女性は比較的真剣な交際を望んでいる人が多いのですが、その気持ちに漬け込むやばい男がいるので注意しましょう。

いい人だと思って付き合ったのに、私だけじゃなく何人も付き合っていた!

話してみると同時に何人とも付き合うのが当たり前の男だった
このように真剣交際をするふりをして実はたくさんの女性と同時に付き合っている人がいます。
既婚者マッチングアプリにおいては、この辺りの認識はダイレクトに本人に聞くべきだと思います。メッセージのやり取りで不審な点があれば、
「私は1人の人と真剣に付き合いたいタイプなので同じ気持ちの人としか会うつもりはないです。」
とはっきり言いきってしまいましょう。
その8:体の関係を持ったらフェードアウトなヤリモク男
(https://twitter.com/yuna_kongai/status/1605397679416430593?s=20&t=3sl49x-PPtQk-U3t_I5ekQ)
これも残念ながらよく聞く話です。メッセージのやり取りから進展してせっかく会える関係になったのに一度体の関係を持ってしまった後、連絡が取れなくなる男性がいるようです。
このような男性の心理は以下の通りです。
このようなヤリモクの男性に当たらないために次の章ではやばい男の見極め方を紹介しますのでぜひ読み進めてください。
「既婚者マッチングアプリ」にいるやばい男の見極め方
「既婚者マッチングアプリ」にいるやばい男についていくつか紹介してきました。
ここからはそんなやばい男に騙されないようにどのように見極めるのかを解説していきます。
プロフィール編
まずはプロフィールでやばい男を見極める方法です。
プロフィール画像
既婚者マッチングアプリの場合、顔写真を載せていない人も多いので画像で判断するのがとても難しいです。
写真を登録している場合には次のようなところをチェックしましょう。
顔のアップの自撮りを登録している人は既婚者マッチングアプリという性質上、身バレを一切気にしない危機管理能力の低い人と見なした方が良いです。セカンドパートナーとして付き合うためにはリスク管理ができる人を選びましょう。
ビジネスの勧誘目的の人のプロフィール画像は海外での写真やシャンパンを飲んでいるといった、いかにも経済的余裕があるアピールをしている人が多いです。全員がそうではないのですが、頭に入れて置いた方がいいかもしれません。
あからさまにカメラアプリで加工された写真を載せている人は本人とのギャップが激しそうなので、筆者は避けています。
自己紹介文
よく見る自己紹介文で下記のような文章があります。

セックスレスです
セックスレスと初めに言っている人は体目的の人が多いので、同じ境遇で共感できるからという理由で飛びつかないようにしましょう。簡単に体の関係までもっていけると思われてしまいます。
他に気を付けたいのは上から目線の男性です。
筆者が一度見かけたのが
「時間を無駄にしたくないので容姿に自信のある方のみいいねください。」
と書いている自己紹介。
あまりに上から目線でびっくりしてしまいました。
このような男性はモラハラ気質の可能性も高く、幸せなお付き合いができるとは到底思えません。
メッセージ編
次にメッセージのやり取りでのやばい男の見極め方です。
すぐに会おうとする
サイト上でメッセージをやり取りしている期間はまず、お互いのことを知る時間です。
ここでいきなり

会うならどこが都合いいですか?

〇月〇日空いてますか?
と初回のメッセージで送ってくるのは時期尚早です。お互いの趣味や興味関心についてやり取りをして会話が弾むようでしたら、その次に会う約束やLINEの交換に進みましょう。
メッセージのやり取りもそこそこに会いたがる男性は体目的かもしれません。
タメ口
既婚者マッチングアプリでは大人の出会いを求めている女性が多いと思います。
いきなりタメ口で慣れ慣れしくメッセージを送ってくる男性とは良い関係を築けませんのでデート候補からは外しましょう。
既婚者マッチングアプリでどのようなメッセージを送ったら良いのかわからない!という方はこちらの記事が参考になるはずです。
自分の成功を自慢する
質問してもいないのに、いかに自分の仕事が成功しているか、投資で収益を出しているかという話をしてくる男性は何かの勧誘目的かもしれません。
過度に自分のことを自慢してくる男性に対してはアンテナを張って疑うようにしましょう。
こちらの資産状況を聞き出してきたらアウトです。
デート編
無事にマッチングして会う約束をしても油断せずに相手がやばい男ではないかしっかり判断しましょう。
夜に会いたがる
とにかく夜にデートしたがる男性は初回でどうにか体の関係までもっていきたいと考えているかもしれません。
もちろん、既婚者同士ですので夜にしか会えない方も多いと思います。そんな時は前もって帰らないといけない時間を相手の男性に伝えておくのがおすすめです。
帰る時間になっても「もう 1軒行こう!」などと引き延ばしてくる男性は思いやりに欠けるため初回のデートのみで終わらせましょう。
スマホをずっと触っている
せっかくのデートなのに相手がスマホをずっと触っているのはつまらないですよね。
思いやりのなさにがっかりしますし、ひょっとしたら他の女性と連絡を取っている可能性もあるかもしれません。
真剣な交際をスタートさせた場合はアプリを退会しているのか確認してみてもいいでしょう。男性は月会費がかかりますので、退会していないということはまだ女性との出会いを求めていることになります。
自分の話ばかりする
会話をリードしてくれるのはありがたいのですが、気がつけば男性の話をずっと聞いている……こんな状態ではつまらないですよね。
貴重なプライベートの時間を割いて会っているのだからお互いにとって楽しい時間にならないと意味がありません。気を使う必要はないので自分が楽しくないと感じたら 2回目以降のデートは断ってOKです。
せっかくならこちらを楽しませようという気づかいのできる男性とデートしたいものです。
まとめ
ここまで「既婚者マッチングアプリ」にいるやばい男について紹介してきました。
家庭を持つ女性にとっては貴重な自分の時間を使って男性と出会うのですから、やばい男には当たりたくないですよね。
今回の記事を参考に、楽しい時間を一緒に過ごせるパートナーを見つけてください。
1人の人と真剣に向き合って長いお付き合いをしたいと考えているのなら既婚者専用のマッチングアプリ「ヒールメイト(Healmate)」がおすすめです!
ヒールメイトのコンセプトは「真面目で上質な出会いを求める方に向けたサイト」です。このコンセプトに沿った男性が利用しているので、きっと想い合える相手に出会えるはずです。