
婚外恋愛に興味があるけど、周りはしてる?

婚外恋愛をしてみたいけど、俺だけ?
婚外恋愛に対し、このような疑問を抱えた既婚者の方は多いですよね。
実は、既婚者の婚外恋愛は増えてきています!
この記事では「婚外恋愛したいけれど迷っている」というあなたに向けて、婚外恋愛と不倫の違いや婚外恋愛のメリット・厳守すべきルールを詳しく解説していきます。
\真剣な既婚者同士の出会いなら/
既婚者の婚外恋愛は増えている!

婚外恋愛をしたいけど、周りでそういう話は聞かない…。自分が間違っているのかな?
話は聞かないだけで、実はあなたの周りにも婚外恋愛している人はたくさんいます。
e-venzが全国の30~69歳の既婚者1000人に対し、「婚外恋愛していますか?」というアンケートを実施しました。
すると全体の11%もの人が婚外恋愛を現在進行形で行ってると回答しました。
1,000人の11%というと110人に相当します。
つまり、既婚者の10人に1人が婚外恋愛を現在進行形でしているのです。
人には話さないだけで、婚外恋愛している人は案外いるものですね。
Twitter上にも婚外恋愛している人はたくさんいます。
結婚して1年ちょっとですが、
それまでに6〜7年付き合ってる期間があり、
それが長すぎてお互い、友達に近くなってしまい、、、
どこか出かけたりも、日用品の買い物がほとんど、、、、ドキドキを求めて、婚外恋愛へ足を踏み出した次第です#婚外 #婚外恋愛
— まっちゃ (@Greeenteeeeee) August 18, 2022
まさかのママ友も婚外恋愛してた
私より先に暴露された笑
楽しい飲み会になりそう💕— くろとしろ (@kurotosiro1225) July 8, 2022
婚外恋愛をしていても周りに話さない人が多いだけで、婚外恋愛自体は珍しいものではありません。
いまよりもっと素敵な人生にするために、一歩踏み出してみてはいかがでしょうか。
婚外恋愛と不倫の違い
既婚者同士の交際である婚外恋愛ですが、不倫との違いが分からない人もいるでしょう。
一見同じに見える両者ですが、中身は大きく異なります。
恋愛と不倫の違いは、下記の通りです。
- 婚外恋愛は「家庭を壊さない」ことが前提にある
- 婚外恋愛は精神的な癒し、不倫は肉体関係が中心
いったいどこが違うのか、詳しく解説していきます。
婚外恋愛は「家庭を壊さない」ことが前提にある
不倫とは違い、婚外恋愛は家庭を壊さないことが前提です。
不倫の場合、「自分だけのものにしたい」などの思いから、家庭を壊してしまうことがあります。
わたしは、別れないと断る。翌日、不倫相手が妊娠したから、別れてほしい、sarekoとの間に子どもがいたら別れなかったなどと言われる。最後だから寂しいと抱きしめられる。気持ち悪くて身体が硬直した。シタ側から離婚を申し出るのは認められないのに。。
— sareko*kako (@KakoSareko39) March 26, 2022
なかには妊娠までしてパートナーの家庭を壊す人もいます。
一方、婚外恋愛の場合は家庭を壊さないことが前提にあるので、家庭を守りつつ恋愛が可能です。
家庭の中で妻らしく母親らしくいるためには、あなたが愛情溢れる自分でいなければなりません。他人から「矛盾したワガママな行為」だと非難されようとも、現実の結婚生活を維持するため家庭を守るために、あなたが行き着いたのが「結婚生活と恋愛の両立」をすること、婚外恋愛だったのかも知れません。
— Requiem (@_Gold_Requiem) August 15, 2022
家庭を維持しつつ癒しとして恋愛を楽しみたい方は、不倫ではなく婚外恋愛をしましょう。
家庭を守りつつも、素敵な人と婚外恋愛をしたいならこちらをご覧ください。
婚外恋愛は精神的な癒し、不倫は肉体関係が中心
不倫は配偶者以外との肉体関係を目的とした交際です。
肉体関係なしのデートや食事などはなかなかできないため、普通の恋愛を求めている方には物足りないかもしれません。
もし、あなたが日常に不満があり精神的な癒しを必要としているのであれば、婚外恋愛があなたの心を満たしてくれるかもしれません。
婚外恋愛のメリット
家庭を壊さないことが前提にあり、精神的にも癒される婚外恋愛はそれだけでも魅力的です。
ですが、実は婚外恋愛には他にも大きなメリットがあります。
- ありふれた日常が楽しくなる
- 仕事や家庭のストレスが解消され、精神的に安定する
- ホルモンが活性化し、見た目が若返る
なぜ婚外恋愛をするだけでこのようなメリットが生まれるのか、ひとつずつ解説していきます。
ありふれた日常が毎日楽しくなる
家庭と仕事の往復をするだけのありふれた日常は、何年も経つうちに飽きてしまうものです。
恋愛をすると「好きな人に会える、話す、思い浮かべる」という日々の楽しみができるため、毎日が楽しくなります。
また、好きな人ができれば身だしなみに気を配るようになり、服を選ぶだけでもとってもワクワクとした気持ちになれるでしょう。

これ美味しかったから、今度一緒に食べたいなあ

今日会えるの楽しみ!仕事早く終わらせよう
生活のいろいろな場面でワクワクできるようになると、ありふれた日常が毎日楽しくなるに違いありません。
仕事や家庭のストレスが解消され、精神的に安定する
ストレスが解消され、精神的にも安定するのも婚外恋愛のメリットです。
ドーパミンは思考や意識など心の機能に関与しており、分泌されるとモチベーションが上がり、ポジティブになります。
オキシトシンは分泌されると幸福感が与えられたり社交性が高まったりするホルモンです。
「幸せホルモン」とも呼ばれ、日常で感じる幸福度に大きな影響を与えてくれます。
幸せな婚外恋愛するとこれらのホルモンが分泌され、ストレスを解消できるうえに、気持ちも前向きになれます。
ホルモンが人間に与える影響は大きいため、婚外恋愛をするとすぐに変化を感じられるかもしれません。
ホルモンが活性化し、見た目が若返る
ホルモンの中には、恋愛するだけで活性化するものもあります。
男性の場合は「テストステロン」、女性の場合は「エストロゲン」がその例です。
テストステロンは体を引き締め、顔つきも男らしくする効果があります。
エストロゲンは肌の張りを保ちキメの整った若々しい肌を保つ効果があるため、見た目が若返ります。
婚外恋愛をしてホルモンの分泌を促し、若く美しくなりましょう。
婚外恋愛で厳守すべき3つのルール
多くのメリットがある婚外恋愛ですが、実は厳守すべきルールも存在します。
ルールを守らないと上手く婚外恋愛できず、最悪の場合は家庭崩壊につながるかもしれません。
婚外恋愛で厳守すべきルールは以下の3つです。
- お互いの家庭を尊重する
- 嫉妬や束縛をしない
- 必要以上に連絡しない
婚外恋愛を成功させるために、これらのルールは必ず守りましょう。
お互いの家庭を尊重する

好きな人のことを知りたい!!
こんなふうに思うのは、とても自然なことです。
ですが、婚外恋愛をするカップルはお互いに家族のいる身なので、過度な干渉や深入りをしてはいけません。
家族には家族の顔がありますし、恋愛をしたいという自分本位な事情で家庭を壊してしまうのは悪いことです。
お互いの家庭を尊重することは、婚外恋愛をする上では「暗黙のルール」だといえるので、必ず守るようにしましょう。
嫉妬や束縛をしない
嫉妬や束縛をすることは家庭を壊すことに繋がります。

奥さんじゃなく私を優先してほしい!

今日はなんで会えないの?
といった自分最優先の思考はNG。
当然、束縛できる立場ではないですし、あくまでお互いに家族を優先することが前提条件にあることを認識しておきましょう。
人間関係は自分が所有できないものであることを意識し、嫉妬や束縛を意識的に避けることが大切です。
必要以上に連絡しない
過度な連絡は配偶者にバレるリスクがあります。
配偶者は想像以上にあなたのことをよく見ているものです。
そのため、連絡する時間をあらかじめ決めたり、連絡する内容を最低限にしたりなど、2人で連絡のルールを決めておきましょう。
婚外恋愛はお互いの家族を壊さずに恋愛するのが肝なので、こういった配偶者にバレるリスクは極力排除しなければなりません。
既婚者が婚外恋愛を楽しむならHealmate!
今回は「婚外恋愛をしたいけど周りはしてる?」と疑問を持つあなたに向けて以下の点を解説しました。
- 婚外恋愛をする人は増えている
- 婚外恋愛と不倫は異なるもの
- 婚外恋愛にはストレス解消や若返りの効果アリ
- 婚外恋愛を長続きさせるには厳守すべきルールもある
婚外恋愛は珍しいものではありませんし、毎日が楽しくなる素敵なエッセンスです。

でも、どこで婚外恋愛をする相手を探せばいいのか分からない…
不倫ではない真剣な婚外恋愛をしてみたくても、同じような考えを持つパートナーを見つけるのは簡単ではありません。
そんな恋愛したい既婚者のために作ったマッチングサイトがHealmateです!
家庭のストレスを恋愛で解消したいと考えているのであれば、Healmateが力になります。
Healmateについて詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
\真剣な既婚者同士の出会いなら/